六神合体ゴッドマーズとは?
六神合体ゴッドマーズとは?
1981年10月~1982年12月に大ヒットした
アニメーション:日本テレビ系
製作会社:トムス・エンタテインメント
(当時:東京ムービー新社)
横山光輝の漫画「マーズ」を原形としているが
オリジナルアニメになるくらい変えて作られている。
もっとも大きいのは
ロボット・ガイヤーと六神体の戦いが中心の物語を
この「ガイヤ-」が5神のロボットと合体して
1つのロボットとなって戦う点で、
この、6神合体の玩具がヒットしたこと
六神合体ゴッドマーズ:あらすじ
地球を征服しようとする、ギシン星・ズール皇帝から地球を守る。
明神タケルは自分の出生の秘密を知り、「マーズ」として
立ち上がる。6神で合体する「ゴッドマーズ」と共にズールに
立ち向かうが双子の兄である「マーグ」との悲しい戦いでもある。
主人公のマーズの血を分けた双子の兄・マーグの戦いになるのだが
当時この「マーグ」の葬式が大きく行われたことが話題となった。
スポンサードリンク
「この世界の片隅に」こうの史代氏の嫌味?
2018年8月に原作漫画から実写ドラマ化
された「この世界の片隅に」の原作者
こうの史代氏が
原作と実写に少し違いや変更があることを
冗談か批判として
「大丈夫、六神合体ゴッドマーズほどは変わっていない」
といったことで再び注目された。
スポンサードリンク